海外旅行に行くと、いつも悩むのはそう、お土産。特に知らない国へ旅行するときは、何が有名なのか、何をお土産で買って行ったら喜ばれるのか、なかなかわからないと思います。
そこで今回は、フランスに在住経験のある著者がおすすめする、フランス旅行でおすすめな人気のあるお土産をざざっと15個ご紹介したいと思います!!
人気なフランスお土産15選!
まずは、日本でも購入が可能ですが、価格が安い定番フランスお土産をご紹介します!
ロクシタンのコスメ
日本でも地名度のあるロクシタン(L’Occitane)はフランスの自然派のコスメブランドです。
フランスにも色々なところにショップがあり、日本で売っているよりも安い価格で入手が可能です。また、そのフランスの限定商品もあったりするので、ぜひ店員さんに聞いてみてください!
ラデュレの雑貨やお菓子
フランスに行ったらラデュレ(LADUREE)のお土産は欠かせませんね!
マカロンで有名なラデュレですが、実は他にも様々なお菓子やコスメなどの雑貨も販売しています。パリにも何店舗かショップがありますが、シャルルドゴール空港でも購入が可能です。
ただ、マカロンの賞味期限は非常に短いので注意が必要です!
ラ・メール・プラールのクッキー
ブルターニュ地方の人気観光地の有名なレストラン、ラ・メール・プラール(La Mère Poulard)。このレストランでふかふかのオムレツが食べれることが有名です。日本でよく見るのは、ラ・メール・プラールのサブレとガレット。
箱に入っているものはよく外国の食品を取り扱っているスーパーで見かけるので、フランスらしい缶に入ったものをプレゼントすると喜ばれるかもしれません。
もちろん、クッキーはとても美味しいです!
エシレバター
最近かなり話題のエシレバター(beurre d’Échiré)も、フランス旅行のお土産に贈ると間違いなし! だって、日本で買うと250gで2000円以上するんですよ!? フランスだと3€弱で購入できます。価格がすごい。
ただ夏だと持ち帰るのが少し大変だと思います。お土産にするなら、涼しい季節がおすすめです。
ボンヌママンのジャムとお菓子
フランスで人気のお土産といえば、このボンヌママン(Bonne Maman)のジャムやお菓子も忘れちゃいけませんね!
日本ではいちご味のジャムをよく見かけますが、フランスにはもっとたくさんの味が置いてあります。アプリコット、フランボワーズなどもフランスっぽくていいかもしれません。フランスの朝ごはんになくてはならないものであり、フランスのお洒落なお土産です!
また、クッキーなども置いてあるので、お菓子コーナーも要チェック!
普通のスーパーで購入が可能なところもお手軽で◎!!
ゲランドの塩
フランスの塩田、ゲランド(Guerannde)の塩も有名です。普通の塩もありますが、特にフルール・ド・セル(fleur de sel)という大粒のタイプがお土産にはおすすめ。表面の大きな結晶のみしかこのフルール・ド・セルと認められないので、希少で価格も少しだけ高いです。
フランスではお肉と一緒に頂きます。
Kusmiティー
今は丸の内にコンセプトストアがあるらしい、フランスのお茶のブランドKusmiティー。様々なフレーバーがあって、必ず好みのお茶を見つけられると思います。
また、缶もとても可愛いです!値段はちょっとお高め。普通にカルフールやモノプリなどのスーパーで売っています。
モノプリのエコバック
バラマキお土産におすすめなのが、フランスのスーパーモノプリ(Monoprix)のエコバッグ!フランス定番のお土産。1〜2€で購入可能で、毎期新しい柄が発売されます!どれも結構可愛くて、コレクションしている方も多いです。
特におすすめなのが、フランスの有名観光地の絵柄のエコバッグ。とても可愛いです。
ただ、日本で買えないですが持っている人は多いです。
フォションのお菓子
フランスの高級フードブティックFAUCHON(フォション)。マドレーヌ寺院の近くにブティックがあるのですが、スーパーでもお土産用のクッキーやチョコを取り扱っているところもあります。オペラのMONOPRIXに確か置いてあった気が。
日本でもデパートなどで取り扱いがあります。
ワイン
お酒が好きな人にはワインのお土産もフランスらしくていいかもしれません。スーパーで購入可能です。安いワインは5€程度で手に入ります(美味しいかどうかはわかりませんが……)。日本で買うよりも断然安く手に入ることも魅力の一つ。
ただ、スーツケースに入れて持ち帰らなければいけないので、運搬方法と重さに気をつけてくださいね!
LA ROCHE-POSAYのコスメ
フランス生まれのスキンケアブランドLA ROCHE-POSAY(ラ・ロッシュ・ポゼ)も街の薬局で購入できる人気フランスお土産の一つ。
敏感肌の人のためのスキンケアブランドで、お肌に優しい成分を配合した製品を開発しています。フランスでも肌が弱い人にとても人気が高いブランドです。
チーズ
フランスといえば忘れちゃいけないのがチーズ!日本のスーパーではカマンベールを買おうとすると1000円以上するのが普通ですが、フランスのスーパーなら1€〜購入できちゃいます。しかもこれがとっても美味しい!
カマンベールは夏だと暑さが心配ですが、コンテなどのハードチーズなら溶ける心配もなく、スーツケースに入れても潰れちゃう心配もないのでお土産としておすすめです!
サーディン缶
比較的に安く手に入るオイルサーディンの缶詰は、バラマキお土産におすすめです。パッケージもフランスらしくカラフルでちょっとレトロなおしゃれなものが多いです。
普通にスーパーで購入可能なところも◎!
マルセイユの石鹸
フランス・マルセイユの伝統的な手作り石鹸も有名で、お土産におすすめです。
プロヴァンス地方のオリーブオイルやパームオイルが用いられ製造されており、洗顔や身体だけでなく、シャンプーやメイク落としにも使えます。赤ちゃんの敏感な肌や、アトピーの方も使用可能です。
奇跡のメダイユ
奇跡のメダイユ教会(Chapelle Notre-Dame de la Medaille Miraculeuse)で手に入れることができる奇跡のメダイユ(メダル)も、フランスのおすすめお土産の一つ。
1830年にマリアさまのお告げがありメダイユを作り、その2年後、コレラが大流行。そこでこのメダイユを配布したところ、コレラが激減したのだそうです。そこから奇跡のメダイユと呼ばれ、メダルを手にした人に幸福や奇跡をもたらすと言われています。
お値段は素材や大きさによりますが、だいたい0.5€から4€程度。
お土産はこれで決まり!
今回はフランスの人気なお土産を15個紹介してみました。
何か他にも人気なフランスのお土産があるよ!これがおすすめだよ!というものがあれば、ぜひコメント欄で教えてくださいね!