13Janバレンタインは決まり!セバスチャン・ブイエの期間限定ショコラコレクションが可愛すぎる!Actualités チョコレート好き必見! リヨンに本店のあるフランスのパティシエ&ショコラティエ、セバスチャン・ブイエの新しいショコラコレクションが2023年1月18日(水)より発売!全国百貨店のバレンタインイベントでも販売されます。 セバスチ...Read More
12Janパリでスリ・置引きなどの盗難被害を防ぐ!おすすめ対策・準備By SHIZUKUTips実はフランスは、ヨーロッパの犯罪が多い都市ランキングで10位以内に2都市もランクインするほど、治安が悪い国でもあります。もちろん場所によって差はあるのですが、首都であるパリや、南部のマルセイユではスリ・置引き・ひったくりなどの盗難は日常茶飯...Read More
09Janリヨン・シネマ&ミニチュア博物館で貴重な映画グッズを堪能しよう!By SHIZUKUAuvergne-Rhône-Alpesフランスにはミュゼと呼ばれるたくさんの美術館・博物館がありますが、実はリヨンの旧市街地にちょっと変わった博物館があるのをご存知でしょうか。 今回は、映画で使われた衣装や小道具とミニチュアのセットを展示しているMusée Cinéma et ...Read More
27Dec【2022年版】フランスの赤ちゃんの名前ランキング!By SHIZUKUActualitésフランスでも日本と同じように、INSEEというフランス政府の統計や分析を行う研究機関が赤ちゃんの名前について毎年統計を出しています。 ということで、本記事では、2022年にフランスで流行った赤ちゃんの名前をご紹介します。JadeやLeoなど...Read More
22Mayフランス語の法定翻訳が可能な会社・金額比較【フランス大使館指定】By SHIZUKUBasique フランス大使館にビザや婚姻の際の書類を提出するとき、フランス大使館指定の翻訳会社で翻訳しないと、追加で翻訳査証を受ける必要が出てきてしまいます。フランス大使館指定の翻訳会社で行うと査証が免除されますので、本記事でまとめている会...Read More
22Dec外務省でのアポスティーユの申請方法・費用・期間・書類By SHIZUKUBasiqueビザや結婚の際の必要書類を大使館に提出するときに、たびたび必要になるのがアポスティーユ。フランスでも、ビザ申請やCCAMを依頼する際の申請書類にアポスティーユ付きのものを求められることが多々あります。 本記事では、アポスティーユの申請方法・...Read More
25Dec.ニューカレドニア観光に!ポケットWifiのレンタル方法・SIMの購入方法By SHIZUKUNouvelle-Calédonieニューカレドニア旅行の際に、少し悩むのがインターネットへの接続方法。バスを調べるにも、スーパーの場所を知るにも、今はスマホがないとなかなか難しいですよね。しかもフランス語や英語ができないとなると、旅行先でインターネットに繋がらないのは死活問...Read More
28Feb.フランスの苗字ランキングTOP50【フランス語発音カタカナ付き】By SHIZUKUCultureフランスには140万を超える苗字の種類があります。本記事では、1891年から1990年までにフランス国内で生まれた方の苗字ランキングを紹介します。 アクサンやセディーユはすべて取って一つの苗字に集約されています(例:Müller・Mulle...Read More
10Decレ・アール・ポール・ボキューズでフランスの伝統料理Quenelle(クネル)を食べる!【Lyon/リヨン】By SHIZUKULyonリヨンで外せない観光地のひとつに、Les Halles de Lyon Paul Bocuse(レ・アール・ド・リヨン・ポール・ボキューズ/ポールボキューズ市場)があります。たくさんの新鮮な魚介やチーズ、お肉などが手に入る市場で、地域の特産...Read More
03Dec.ニューカレドニアの離島で日帰りアクティビティ!アメデ灯台で海を満喫しよう!By SHIZUKUNouvelle-Calédonieニューカレドニアで宿泊なし日帰りで気軽に訪問できるおすすめな離島は、ダントツでアメデ島。 カナル島やメトル島などもっと近い離島もありますが、なんと言ってもアメデ島でおすすめなのは、海がヌメア周辺の離島よりもっときれいなことと、高確率でウミガ...Read More