10Mar南仏のパーク・オルニトロジックでフラミンゴを見よう!By SHIZUKUArles フランスではあまり「動物」のイメージはないかもしれませんが、実は南フランスのアルルにある自然保護区・カマルグ湿原にあるLe Parc Ornithologique du pont de Gau(パーク・オルニトロジック・デュ・...Read More
12FebモンペリエのおすすめイタリアンレストランRocco et sa mèreBy SHIZUKUManger 南フランス旅行で初めて訪れたモンペリエ。初めて行く旅行先では、レストランを探すのに苦労しますが、わりとフランスはどこのレストランも非常にまずい……という経験をしたことはなかったりします。 ただ、たまにこれは絶対買ってきてお皿に...Read More
07Feb古代ローマ時代からの歴史ある都市・ニーム(Nîmes)の主要観光地By SHIZUKUNîmes南フランスには、多数の古代ローマ時代の遺跡が存在しますが、その中でも保存状態の良い円形闘技場や水道橋があるのがニーム(Nîmes)です。 モンペリエ(Montpellier)から車で40分ほどの場所に位置しています。 ニームの主要観光地 ニ...Read More
24Janマルセイユのビオ展示会へ行ってみたBy hayasikoManger 大変お久しぶりな投稿になってしまいました。 さて、今回は昨年開催されたイベントではありますがマルセイユで毎年開催されているビオ展示会に義理の祖母と一緒に2回目の参加をしました。見るだけでも楽しい展示会は2020年も開催されるか...Read More
20Janカルカッソンヌでカスレを食べるなら、La maison du cassouletがおすすめ!By SHIZUKUCarcassonne 南フランスに行ったら食べたい郷土料理と言えば、カスレ(cassoulet)ではないでしょうか。 カルカッソンヌ(Carcassonne)にあるレストランでは、どこもカスレがメニューに組み込まれていることがあるのですが、今回紹介...Read More
07Jan南フランスの都市・ニーム(Nîmes)の朝市By SHIZUKUNîmesモンペリエから車で40分ほどの距離にあるニーム(Nîmes)は、かつてローマ帝国の傘下にあり、繁栄した街の一つです。 そんなニームでは、フォンテーヌの庭(Jardin de la Fontaine)の前にある広場で、金曜日にマルシェを行って...Read More
03Janエールフランス運営のHOP!でパリ・オルリー空港からモンペリエへ行ってみたBy SHIZUKURégion最近パリでは、SNCFが年金のストライキを行っている影響でメトロやRERの本数が限られていたり、TGVも運行しない便が出ています。 フランス国内を移動する際に、日本で言う新幹線のようなTGVを使う人もいるかと思いますが、今回はエールフランス...Read More
15Decワインだけじゃない!南仏ボルドーの魅力By THManger みなさん、こんにちは。突然ですが質問です。 ボルドーといえば、何が最初に思い浮かびますか? ワイン?うーん、まあそうですよね。ワインのような深い赤色のことを「ボルドー」と呼ぶほどですから。 ボルドー...Read More
10Decリヨン郊外の小さな島、「ヒゲ島」に行ってみた!By ikumiAuvergne-Rhône-Alpes みなさんこんにちは! 12月に入り早いもので今年もあと1か月。秋の空気も少しづつ消えていき、冬の匂いがするようになりました。今回は、そんな季節の中、秋の面影をまだ残す場所へ行ってきたお話をします。 リヨンの「ヒゲ島」? これは...Read More
06DecリヨンのSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)2018レポート!By ikumiAuvergne-Rhône-Alpesみなさんこんにちは! 先日リヨンで行われたSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)に行ってきました! Salon du Chocolatはパリ発のチョコレートの祭典ですが、リヨンでも行われています。パリよりも規模は劣りま...Read More
30Novフランス最古のクリスマスマーケット!アルザス地方ストラスブール特集By SHIZUKUGrand-Est 一年の中で一番フランスの夜が美しい季節と言えば、クリスマスと答える方が多いのではないでしょうか。街はイルミネーションでより綺麗に輝いて、より一層フランスの街の美しさを引き立てます。 そんなフランスのクリスマスで有名な都市と言え...Read More
07Nov5分で1周できる!?小さいけれど魅力的なフランスの村、ペルージュBy ikumiAuvergne-Rhône-Alpesさて今回は、フランスのあちこちを旅行した私が、1番小さい!と感じた村「ペルージュ」をご紹介します! ペルージュは最近、日本人の間でもフランスの最も美しい村の1つとして有名になってきており、検索すると沢山ヒットします。しかし、ペルージュはフラ...Read More
06Octマルセイユの新しい楽しみ方!自然豊かなフリウル島レポート!By ikumiMarseilleこんにちは! 「マルセイユ」はフランス好きの方には必ずと言っていいほど知れた都市ですが、今回はマルセイユ市内の観光スポットではなく……、マルセイユを訪れた際にぜひとも足を伸ばしたい場所、「フリウル島(îles du Frioul)」をご紹介...Read More
10Sepキャンプ経験なし!それでも楽しめるフランスのキャンプ場!!By hayasikoBretagne 実は筆者は今夏生まれて初めてフランスでキャンプをしました。日本では林間学校の飯盒炊飯程度しか経験がないような人間がいきなり海外でキャンプだなんて……と、不安に陥っていました。 ですが、そんな不安なんて吹っ飛ぶくらいキャンプ経験...Read More
PR02Sepフランス・ブルターニュ旅行におすすめ「EDD ホステル」に泊まってきた!By senchanBretagne ボンジュール! 長い夏休みもそろそろ終わりに近づいて新学期の準備が始まる頃合いですね。 私の留学先の街、アンジェでもぞくぞくバカンスから戻ったパン屋さん達が営業を再開しました! そんな皆さんがバカンスを終える時期ですが……実は...Read More
28Augヴェルサイユ宮殿の見どころ・行き方・料金まとめBy SHIZUKUIle de France パリ郊外で一番有名&アクセスがいい街といえば、ヴェルサイユ(Versailles)!あの日本で超有名なマンガ『ベルサイユのばら』の舞台になったヴェルサイユ宮殿がある街です。 今回は、そんなヴェルサイユの街でも、フランスを観光す...Read More
04Augフランス大西洋沿岸旅行のおすすめ観光地とレストラン!By hayasikoBretagne 前回のブルターニュから少し南下して、ロワールとブルターニュの間に位置する塩の名産地ゲランドからスタートします。 Guerande(ゲランド) 日本でもGuerandeと言えば塩の産地として有名ですね。 Guera...Read More
29Julブルターニュ旅行で行きたい!おすすめ観光地とレストラン!By hayasikoBretagne 先日、初めてブルターニュ地方の大西洋側のCarnac(カルナック)~ロワール地方、大西洋側へ行ってきました。行って良かった所、美味しかったレストランなど数回に分けてご紹介します! 特にレストランは料理人の夫が美味しいと言ってい...Read More
02Junフランス・リヨンの治安事情!危険なエリアを一挙紹介!By YukaBasique リヨンに住むこと約一年。 フランスってやっぱり治安が悪いなあと思うことがしばしばあります。治安が悪いとよく言われるパリのみならず、リヨンも例外ではありません。 旅行や留学・移住でリヨンに来る方もたくさんいると思うので、リヨンの...Read More