08Mayフランス人と国際結婚を日本で行う際の必要書類・流れ・費用By SHIZUKUBasique 国際結婚をする際には、日本人同士の結婚のように書類一枚で済むわけではなく、複雑な手続きになってきます。尚且つ行政の行動がマイペースなフランス人との結婚だと、大変なことだらけ。スムーズに行かないケースも出てくると思うので、このペ...Read More
27Janフランス旅行するなら食べておきたい、フランス人のおすすめチーズ!By SHIZUKUCulture フランス旅行で絶対に食べたいものと言われれば、ワインとチーズと答える方も多くいるのではないでしょうか。フランスでは一般家庭の食卓にも必ずチーズが出てきます。その種類もかなり豊富で、人によってこのタイプのチーズが好き!という趣向...Read More
23Janフランス長期留学生向け・CAF Allocation Logement(住宅補助)の申請方法By SHIZUKUBasiqueフランスへの長期留学(6か月~)を控えている方には、フランス政府の住宅補助金(Allocation logement)を申請することが可能です。申請は任意で、行わなくても全く問題はありませんが、場合によっては家賃の3分の1ほどの手当を受け取...Read More
16Jan2月2日はクレープを食べよう!Chandeleur(シャンドルール)とは?By SHIZUKUCultureフランスには、Noël(クリスマス)のブッシュドノエル、Épiphanie(エピファニー)のガレットデロワなど、宗教のお祝い事に合わせて様々な料理が紐づけられて食されています。 実は、2月2日もその一つ。今回は、Chandeleur(シャン...Read More
22Mayフランス語の法定翻訳が可能な会社・金額比較【フランス大使館指定】By SHIZUKUBasique フランス大使館にビザや婚姻の際の書類を提出するとき、フランス大使館指定の翻訳会社で翻訳しないと、追加で翻訳査証を受ける必要が出てきてしまいます。フランス大使館指定の翻訳会社で行うと査証が免除されますので、本記事でまとめている会...Read More
22Dec外務省でのアポスティーユの申請方法・費用・期間・書類By SHIZUKUBasiqueビザや結婚の際の必要書類を大使館に提出するときに、たびたび必要になるのがアポスティーユ。フランスでも、ビザ申請やCCAMを依頼する際の申請書類にアポスティーユ付きのものを求められることが多々あります。 本記事では、アポスティーユの申請方法・...Read More
28Feb.フランスの苗字ランキングTOP50【フランス語発音カタカナ付き】By SHIZUKUCultureフランスには140万を超える苗字の種類があります。本記事では、1891年から1990年までにフランス国内で生まれた方の苗字ランキングを紹介します。 アクサンやセディーユはすべて取って一つの苗字に集約されています(例:Müller・Mulle...Read More
02Aug.フランス現地でのPCR検査の実体験!流れと料金も紹介します!By SHIZUKUBasique日本から今のタイミングでフランス旅行に行こうと考えている方にとって、一つのハードルとしてフランスで受ける72時間以内のPCR検査での陰性証明の提出というものがあると思います。本記事では、実際に私が7月頭に行ったフランス旅行でのPCRの流れを...Read More
26Jul中級以上フランス語学習におすすめのメディア系Youtubeチャンネル3選!By SHIZUKUEtudesフランス語の勉強をしていて、個人的にはいかにフランス語を聞くか、ということが重要だと思います。日本にいるとなかなか日常でフランス語を聞く機会がなかったり、聞いたとしてもテストのリスニング問題で全くナチュラルなフランス語ではなかったりしません...Read More
25Junフランスの苗字事情と国際結婚【フランスにおける選択的夫婦別姓】By SHIZUKUBasique 日本では最近、最高裁にて夫婦同姓は「違憲ではないが、世論の声を鑑みて国会で議論を尽くすべき」という見解が出されました。 ではフランスは結婚した際の苗字ってどうなるのだろう?国際結婚の時に名前ってどうなるのだろう?と思う方も多い...Read More
16Sep.フランス文化に触れよう!おうちで楽しめるコンテンツBy SHIZUKUCulture コロナウイルスの影響で、留学から帰国になってしまったひとや、旅行の予定をキャンセルしたひと、家からほとんど出られていないひとなど、様々な状況にあると思います。 フランスでも外出禁止期間が延長し、ストレスがたまる日々が続いている...Read More
20Aprフランス人俳優&おすすめフランス映画まとめ!By SHIZUKUCulture フランス人の俳優さんは、多くの人がフランス映画だけでなくハリウッドでも活躍しています。 そこで今回は、フランス人のお友達におすすめの俳優・女優さんを聞いて、今現在活躍している方々を紹介するとともに、おすすめの映画も合わせてみな...Read More
22Dec.経験者が教える!フランスで結婚するために必要な書類By RiriBasique フランス人の相手とフランスで結婚したい!でも何を準備していいのわからない! 国際結婚には必要な書類がいくつもあります。その中では日本でしか用意できないものもあるので忘れずに全て用意をしておきましょう。 今回の記事では、実際に筆...Read More
03Marフランスに持って来て良かった日本の薬By hayasikoBasique 海外に滞在していると意外に困るのは病院に行くほどでもないちょっとした病気やケガをした時ではないでしょうか。それにフランスの薬局も他の店と同様、基本的に20時頃には閉まっている事が多く、時間外にケガ等すると困ってしまいます……。...Read More
04Febフランスは治安が悪い!?スリ・詐欺の種類と対処法By SHIZUKUBasique フランスは日本国内でもかなり人気の高い観光地のひとつ。でも、「治安が悪い」と一度は耳にする国でもあります。 もちろん、日本よりフランスはよくありませんし、特に日本人が数人で集って歩いているとスリや詐欺に狙われる可能性が高いです...Read More
18Janガレット・デ・ロワは食べた?フランスの伝統のお菓子に注目!By SHIZUKUCulture 新年あけましておめでとうございます! 今年1本目の記事は(遅い)、この時期のフランスの風物詩であるガレット・デ・ロワ(Galette des rois)をご紹介していきたいと思います! ガレット・デ・ロワとは? ...Read More
18Decフランスへ荷物を送る……その前に!By shiizuBasique もう少しでクリスマスですね! フランス各地では、クリスマスマーケットが開催されイルミネーションも輝いています。 そしてクリスマスはフランスで、家族にプレゼントやグリーティングカードを送ったりと、家族で過ごす大切な日となっています。 そん...Read More
16Decフランスの移民向け語学学校について!By hayasikoBasiqueフランス人との婚姻などで移民としてフランスへ入国した場合、フランス語が全くできない人はどうしているでしょうか? 実はフランス移民局(OFII)指定の学校に通います。しかも授業料無料で通えます! 今日はそこでは実際何を勉強するか、どんな人がい...Read More
24Mar.リヨンのSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)2018レポート!By ikumiAuvergne-Rhône-Alpesみなさんこんにちは! 先日リヨンで行われたSalon du Chocolat(サロン・デュ・ショコラ)に行ってきました! Salon du Chocolatはパリ発のチョコレートの祭典ですが、リヨンでも行われています。パリよりも規模は劣りま...Read More