12FebモンペリエのおすすめイタリアンレストランRocco et sa mèreBy SHIZUKUManger 南フランス旅行で初めて訪れたモンペリエ。初めて行く旅行先では、レストランを探すのに苦労しますが、わりとフランスはどこのレストランも非常にまずい……という経験をしたことはなかったりします。 ただ、たまにこれは絶対買ってきてお皿に...Read More
24Janマルセイユのビオ展示会へ行ってみたBy hayasikoManger 大変お久しぶりな投稿になってしまいました。 さて、今回は昨年開催されたイベントではありますがマルセイユで毎年開催されているビオ展示会に義理の祖母と一緒に2回目の参加をしました。見るだけでも楽しい展示会は2020年も開催されるか...Read More
20Janカルカッソンヌでカスレを食べるなら、La maison du cassouletがおすすめ!By SHIZUKUCarcassonne 南フランスに行ったら食べたい郷土料理と言えば、カスレ(cassoulet)ではないでしょうか。 カルカッソンヌ(Carcassonne)にあるレストランでは、どこもカスレがメニューに組み込まれていることがあるのですが、今回紹介...Read More
29Aprパリのおすすめ、人気パティスリー「Yann Couvreur(ヤン・クヴルー)」By ムッシュサトウManger こんにちは、パリ在住のムッシュサトウです。 フランスの美食文化を語る際にスイーツは外せませんよね。 今では多くのフランスのお店が都内を中心に出店しており、私たちも気軽に本場フランス・パリの味を楽しめるようになりました。 今回は...Read More
24Apr【チョコミン党活動記】デザート系チョコミントを紹介!By hayasikoManger 最近日本では市民権を得ているチョコミント。皆さんはお好きですか? 私は大好きです。 実はかれこれ、20年以上チョコミン党党員活動をしています(チョコミント好きな人をチョコミン党と言い、購入や食する事を党員活動と言っています)。...Read More
25Marフランス南西部の美味しいハンバーガーショップ・Jules&JohnBy hayasikoManger 今回はフランス西部から南西部(大西洋側)メインに11店舗出店している美味しいハンバーガー専門店『Jules&John』をご紹介します! Jules&John 今回ご紹介するハンバーガー専門店『Jules&...Read More
06Marパリのお気に入り!美術館以外のポンピドゥー・センター活用法!By rokkaParis メトロのシャトレ(Châtelet)やランビュトー(Rambuteau)駅からすぐのレ・アル地区にあり、ガラスとむき出しのパイプや鉄骨が目立つ建物と言えば、ポンピドゥー・センター! 1977年の開館当時はまだ斬新なデザインだっ...Read More
18Janガレット・デ・ロワは食べた?フランスの伝統のお菓子に注目!By SHIZUKUCulture 新年あけましておめでとうございます! 今年1本目の記事は(遅い)、この時期のフランスの風物詩であるガレット・デ・ロワ(Galette des rois)をご紹介していきたいと思います! ガレット・デ・ロワとは? ...Read More
30Oct海外ワインを4時間テイスティング!「ワールドワインフェス2018」がもうすぐ開催!By framour 編集部Actualités 11月10日(土)〜11月11日(日)の2日間、国内最大級の海外ワインの祭典・ワールドワインフェス2018がベルサール秋葉原で開催される。 「五感でワインを再発見」をテーマに、フランスのワインをはじめとする世界のワインを食べ物...Read More